関西一円/神戸/西宮 整理収納サービス
整理収納アドバイザー ライフ フィックスの徳王です。

先日NHKで老後お金についての番組がありましたね。
職場により違いはあると思いますが、55歳~一般的には
役職定年があり給料の2~3割減が始まります。
60歳からの仕事に対しての給料はそれまでより
更に下がることを覚悟しておかなければいけません。
そして大切なのが、我が家のお金の現状を知っておく
これをすることで、どこが問題なのか
「危機感の見えるか」をすることが大切です。
正に、家計簿レッスンでしていることだな!と思います。
そしてもう一つ大切なのが、
給料の中から先取貯金をし、「残ったお金で暮らす」
これを「習慣化」
これを若い時からしておくことで、
老後に向かうときに、シフトチェンジが容易なんです。
これをしてこなかった場合、収入は減っているのに
今までと同じように使う→お金足りない→貯金無い
老後破綻へ・・・・
若いうちに、老後までのお金の設計考えてみませんか?
*******************
新築前・リフォーム前にご自分達だけで
考えがまとまらない時、施工会社さんに
ご希望を伝える前に一度ご相談頂けますと的確に希望を伝えることができ
無用なトラブルを避けることができます
