ご結婚後、キッチンの食器棚をどんなモノを
どの場所に置いたら良いか判断がつかず
約3ヶ月も過ごされている新婚さんの
収納&食器棚選びのアドバイスをさせていただきました。

色々なタイプをご提案しましたが、
選ばれたのはこちらのタイプでした。
選ぶときの ポイント
・設置場所のサイズを測る
・置きたい家電製品とのサイズが合うか
・どんなモノを収納するかを考える
・引き出しの数をどうするか
・引き戸にするか、開き戸にするか
この様に、食器棚はただ食器を入れるモノ
ではなく、様々な働きをしてくれるモノとして考えると、
どんなタイプが良いか見えてきます。
もちろんその時にはキッチン側の収納とも合わせて考えないと
「あれが入らない」「ココに置けない」が
出てきてしまいます。
今回、画像は掲載できないのですが、
キッチン背面にぴったり収まりました。
もう一つご希望だった、常にいただくお野菜
を忘れず使い切るためのストックワゴン
もおくこともできました。
一人ではなかなか決められない
ちょっと相談に乗って欲しい
そんなことも、お伺い可能ですよ。