関西一円/神戸/西宮 整理収納サービス
整理収納アドバイザー ライフ フィックスです
**********************
こちらの 洗面所の 収納は奥行が深く 60cmほど!
これくらいの奥行になると…奥行を 前後で使い分けです!
前 20~30cmほどのスペースには 普段よく使うモノを配置し
後のスペースには 使用頻度が低いモノや ストック品を置きます
こちらの クライアントさまは 整理収納のセミナーも受講して
くださっているので、すでに 前後で仕分けをして お使いでしたが…
少しずつ アバウトな 仕分けでしたり…
見た目も さらにスッキリさせることも できるのでは?と
もう一度、見直しをしていただき 整えました!
そして… 何が 奥に入っているのか? だいたい把握していても
ラベリングすることを オススメします!
自分だけでなく ご家族も 容易に把握することが出来ます!
ラベリングがないと… 整理後、しばらくは キレイな状態をキープ出来ても
日が経てば 徐々に 崩れてきます!
ラベリングは どこに何が入っているのか?ハッキリと
明確化されますので… モノをしまう時にも 乱れにくくなります!
■奥のモノの ラベリングが 見えない時は 棚板に貼ることも!
■ 使用中のモノと ストック品は 分けて 同じ場所に置かない
■ ストック品の置き場所は 前で使用しているモノの ストックを
後に置くのが 一番わかりやすく 補充もしやすいですね!
■Beforeでは 見えていないパープルの収納ボックスですが
少し奥に ありました! 白のボックスも 大きさ違いでは
ではありますが…上下で配置! やはり同じ種類の収納ボックスを
意識して 並べるだけでもスッキリしますヽ(^。^)ノ
※コロナ禍により 状況を 見極めつつ… 作業等 ご相談に応じます
まずはコンサルティングコースでご相談いたしませんか
HACCP導入を お考えの飲食業さまへ