我が家の 玄関収納 上段2段にスリッパが収まっていますが…
こちらの 2段目は ジャスト過ぎて…
スリッパが 取り出しにくい状態でした
(ピンボケすみません…(-_-;))
そこで… プチ?DIY女子?な 私は… 電動ドリル片手に
2段目に対して 程よい高さに ダボ穴を 開けることに…
(既成のダボ穴が無かったら…作る!!笑)
これで… 棚に引っ掛かりながら 取り出していたスリッパが
スムーズに 取り出しやすくなりましたヽ(^。^)ノ
既存のダボ穴より わずか 1.5cm 上に取り付けたのですが…
ストレスフリーで スリッパを 取り出せるように…
一見!こうして DIYすること自体が 面倒にも思えますが…
これも わずかな労力!
今後、何度となく ストレスなく スリッパを取り出せる方が
よっぽど… 快適!
整理収納の システム作りは こうした わずかな面倒を クリアすれば
するほど…暮らしやすくなります♡
**********************

