先日の クライアント様の こちらの収納部分を
別件の 仕事ご依頼中に 偶然 拝見して…
私の「整理収納」のアンテナが ムクムクっと…
「こちら、結構~空きスペースがあり 勿体ないですね!
こちらの棚板 もう一枚どこかに ないですか?」
から… プチ整理収納作業が スタート!
「でも… もう一枚 入れても ほとんど 入らないんです(^_^;)」
と… クライアント様
棚板を なるべく下げて もう一枚追加するために
たった1本のボトルが 背が高く、棚板を入れたい位置より
一段 上のダボに… (そのため 有効スペースは ほんのわずかに)
そこで 思考を 変えて
そのボトル1本だけ 別の場所で収納して
希望の位置に 棚板を 一枚追加で入れました!
棚板追加によって生まれた 新たな②段めに
左サイドで 重なっていた 収納BOXを並べ入れました!
「そうそう~!ほんとは こんな風に BOXを並べたかったんです!」
と、クライアント様…
ん?では… 何故??? そうされなかったの? ^m^
たしかに… 今回 背の高いボトルが邪魔をして
(移動しないことには)好みの位置に 棚板が入らなかった
かもしれません…
ですが… ほんの少し、ご自身の希望に添って
希望を叶える方法を 考えてみると…
案外、簡単にクリアできることがあります!
一度、ご自分の希望について じっくり向き合ってみてください!
それでも…ギブアップ!と思われる時は…思い切って!
プロにご依頼いただくことも ひとつの選択肢だと思いますヽ(^。^)ノ
その他、このスペースに対するご希望は…
キッチンスペースにも 蔓延っている お酒と 食品 (おつまみ など)
全部こちらにまとめて入れたいんです!とのご希望!
(一部 モノの入れ替えはアリですが、すべて ご希望のモノは 入りました!)
はい!希望に忠実に向き合ってみると
希望が すべてクリアになりましたヽ(^。^)ノ
只今、ライフ フィックスでは キャンペーン期間中です!
どうぞ!お気軽にご用命くださいませ。

お得なこの機会を お見逃しなく~~ヽ(^。^)ノ
お伺いした時に とっても美味しい
「スイカの 甘酒スムージー」を 御馳走になりました(#^.^#)
ほんとにおいしかったぁ~~♡
ありがとうございました♡
※ 今朝、クライアント様から ご連絡をいただき、その後
かなり深夜まで、お片づけをされたとか…
もともと、整理収納も お上手なクライアント様で
今日は、ニトリさんへ 収納用品を調達に行かれるそうです!
改めて、じっくり「ご希望」に向き合って 楽しく
整理収納なさってくださいませ。
さらに、使いやすく美しく整えられるのでしょうね♡
通常の整理収納サービスとは 異なります。あくまでアドバイスの延長と お考えください。
ライフ フィックスでは 皆さまの ライフスタイルの向上を
お手伝いいたしますヽ(^。^)ノ