そろそろ クリスマスグッズを 街中で 多く
見掛けるようになりました…
毎年、今年はどんなクリスマスディスプレイにしようかしら?
と、ときめいていた インテリアコーディネーターの私ですが…
だんだん…簡素に飾る方が好きになってきました(#^.^#)
なので…クリスマス用品も 一度見直して、
今の私にとって必要でないモノは 手放そうと思っています。

(↑)今…ダイニングテーブルの上は 簡素に クリスマスです
ドライフラワーになっている「サンキライ」は
もう~数年経過してて、実の色も 褪せてきました…(^_^;)
なので…処分しようと思いましたが…
一応~これからが シーズンなので!
今年を最後に 飾ってから 処分することにしました。
以前に お洋服のことで 書かれた書物の中で…
定番品こそ!定番として、ずっと持っているのではなく
「アップデート」することです!
と、書かれていました(^○^)
例えば…黒のシンプルなパンツや グレーカーディガン
なども…定番に見えても 少しずつ 今のスタイルから
ズレてきてると、お洒落に見えなかったりします。
少し生地感も 痛んできているかもしれません。
そのお話から 私は このモノの「アップデート」って
暮らしの中で、モノを持つ基準として…
とても考えやすい思考だなぁ~!感じました。
一見…話が逸れたようですが… 今回の「サンキライ」
クリスマスや 秋の 飾りつけに 適しているので
重宝にしていたのですが…
長年持ってた サンキライを 処分して
次に欲しいと感じた時に…新たに購入して
「アップデート」しようと思っています♡
みなさんも 一度、モノについての「アップデート」
を考えていただくと、手放しやすかったり…
お買い物の時に 迷わず購入できるかもです♪
ご予約は お早めにヽ(^。^)ノ
・
